【ラズパイ】教材:Node-RED・ラジコンカー

以前作成したラジコンカーの部品を流用して、今回の教材を作りました。新たに必要なものとしては、モバイルバッテーリーが必要です。皆さんの手持ちバッテリーで使えます。

この動画の使用機材:
マイコンボード   ラズパイゼロ WH(ラズパイ3Bの小型版)
カーシャーシ    日本橋デジット販売
モバイルバッテリー Anker(アマゾン)
モーター電源    充電式006P(アマゾン)

プログラム言語   Node-RED
参考書       小池星多 著
          Node-REDでノーコード/ローコードで電子工作

◎ 前回ESP32で作ったカーシャーシとモータードライブ基板を使用して作ったラズパイカー

◎ 動画で使用したラズパイを小型のものにして作成したラズパイカー

スマホでコントロール画面を表示し、これで運転します。方向転換が微妙です。

ご注意:音量絞り目で見てください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA